集団授業で何を学ぶのか。全容を知っていれば計画を立てやすくなる
講習に関するシラバス(講義などの内容や進め方を示す計画書)がなければ、長期的な視野に立った計画の立てようがありません。學至会では集団授業のシラバスや映像授業のコンテンツを公開し、どのような授業が行われるのかについてあらかじめ把握することが可能になっています。
比較的自学の進めやすい理科、社会については映像授業を中心に進めていただき、各自の志望校の過去問など、特別な内容については個別にフォローする、という態勢を取っております。
各科目のシラバス、映像授業ラインナップについては、以下の緑字部分をクリックしていただけるとご覧いただけます。
シラバス
実践国語理論 担当講師 鈴木俊之
概要:
現代文と古典を総合的に網羅する。
授業の進め方と授業内容・方法:
事前に指定された問題を解いて授業に臨んで下さい。
英文解釈の核心 担当講師 田口千里
概要:
国公立二次・私大一般入試対策(教科書レベルの理解を前提としたハイレベルな入試問題を攻略する)
授業の進め方と授業内容・方法:
プリント・テキストに沿った問題の解説を行う。授業箇所の予習を行い授業に臨むこと。前期は毎回百式英単語テストを実施する
注意点:
自学自習の確認方法-テキストの予習を行う
英語エッセンス 担当講師 菅野武
概要:
【前期】読解の土台となる英文法の理解を深める。【後期】長文速読力(英文を前から読む力)と英作文力を養う。
授業の進め方と授業内容・方法:
テキスト・プリントに沿った講義と問題の解説・添削を行う。
注意点:
授業箇所の予習を行い授業に臨むこと。
共通テスト数学テクニック編 担当講師 河野太陽
概要:
共通テスト対策のテクニックを磨く
授業の進め方と授業内容・方法:
テキストに沿った解説を行う。予習は不要ですが、復習は行うこと。授業30分前に、前回の学習範囲の復習をテスト形式で実施します。
関連する副題の演習を実施する場合もある。
共通テスト数学読解編 担当講師 鈴木正昭
概要:
大学入学共通テストで8割以上を獲得すること(主として、文章の読み取りと、内容の数学への反映の方法)を目的とする。
授業の進め方と授業内容・方法:
指定テキストに沿った演習解説を行う。
注意点:
授業開始の30分前を演習の時間に充てる。
有機・高分子化学特講 担当講師 河野太陽
概要:
現役世代との差をつける最強の武器を仕上げる
授業の進め方と授業内容・方法:
テキストに沿った解説を行う。予習は不要ですが、復習は行うこと。後期末の演習時には課題を予習してきてください。関連する副題の演習を実施する場合もあります。
映像授業
国語 担当講師 鈴木俊之
英語 担当講師 菅野武、鈴木俊之、田口千里
数学 担当講師 河野太陽
物理 担当講師 河野太陽
化学・化学基礎 担当講師 河野太陽
世界史 担当講師 鈴木俊之
日本史 担当講師 田口千里