學至会では、大学受験生・高校生を対象とする冬期講習を開催いたします。
会員でない生徒さんにも、學至会のハイレベルな講義を受講していただくいい機会になると思いますので、気兼ねなく是非ご参加いただければと存じます
場所 學至会C教室(一部B教室で開催)アクセスはこちら
お申込は定員に到達次第締め切らせていただきますので、あらかじめご了承下さい。
難易度は講座ごとに異なります。この冬の締めくくり、総仕上げ、ダメ押しに是非ご利用ください。
大学受験生・高校生対象講座
国語
受験直前!古典攻略特講サプリ(テキストは当日配布します)
90分×2コマ \9,000(税込)
90分×3コマ \13,500(税込)
理科
90分×4コマ 会員\5,000 非会員5,500(税込)
国語
受験直前!古典攻略特講サプリ(お申込コードLW-01 LW-02)
対象 高3生、既卒生、意欲ある高2生
共通テスト、一般受験まであとわずか!
「古典が苦手で点数が伸びない…」「基礎が曖昧で不安…」「古典はフィーリングで解いている」そんなあなたへ。
この冬、最後のひと押しで古典の得点力を飛躍的にアップさせましょう。
🔑 冬期講習のポイント 🔑
✔️ 古文単語はグルーピングで効率よく覚える
✔️ 狙われやすい文法問題を効率よく押さえる
✔️ 主語判定は敬語と助詞に着目する
✔️ 漢文は語順で解く
あらゆる受験問題に精通した講師による3日間の短期集中講習です。
少しでも共通テストの点を上げたい学生はぜひ!
あなたのラストスパート、全力で応援します!
(テキストは当日配布します)
日程:12月28日~12月30日 10:00~11:30
場所:學至会 C教室
受講料:¥13,500 (12/28~30の3日間 古文、漢文)(お申込コードLW-01)
¥ 9,000(12/28,29の2日間 古文のみ)(お申込コードLW-02)
磐城高校
慶應義塾大学文学部 卒業
物理
共通テスト対策 図表グラフ問題の攻略(お申込コードPW-01)
対象 共通テスト特有の、グラフ・図表問題を得点源にしたい、またはあまり自信がない方
こちらの講座は映像講座となっております。
共通テストでは、公式運用などによる計算問題以外に、特有の問題として次のようなものがあります。
・複数のv-t図、x-t図、P-V図、F-t図、F-x図などから当てはまるグラフを選択する
・運動や加速度、電場などの方向(矢印)を選ぶ
・入射波の形状から指定時間後の反射波の形状を選ぶ
・方眼紙が与えられていて、グラフを利用して回答を導く
・手回し発電機など普段扱わない実験装置に関する問題
このような問題をパーフェクトにしたい、もしくはあまり自信がなくてどのように解けば良いか判らないという方には必聴の内容となっています。共テ・センターの過去問を中心に出題傾向と得点パターンを分析し、これらの問題を一気に得点源に変貌させることができます。物理は公式の暗記だと思っている人には目からうろこな話が満載です。
相模原高校
横浜市立大学
文理学部 理科
物理学過程 卒業